※お使いのPCブラウザ等の環境によっては実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
※着用画像・使用イメージ画像は基本的に作家本人です。
「その下で、生きてる」
▪️サイズ:たて約3.4cm × よこ約2.1cm
※ミリ単位の誤差がある場合があります。
▪️ことばの記録:
何も変わっていないように見えて、
土の中では、
ちゃんと誰かが目を覚ましていた。
▪️素材について:
裏には☆の刻印を押してあります☆
高い透明度を持つ最高級クリスタルガラスに、複数の色ガラスと銀箔を重ね、
春の土の中で動き出す芽吹きのようなイメージが立体的に閉じ込められています。
緑とアンバーオレンジの流れが織りなす表情は、光によって変化します。
▪️装いについて:
生成り、ベージュ、カーキなどの自然な色味の装いと相性がよく、
落ち着いた中にひとさじの生命感を添えてくれる雫です。
春を待つ日や、気持ちを整えたいときにそっと身につけたくなる存在です。
▪️"森"の扉:
地表からは見えないけれど、
その下ではたしかに命が芽吹きはじめている。
このドロップの静かな色の重なりと動きが、
“森” の扉の「循環」「予兆」「内なる息づかい」と呼応しています。
▪️ご注文に関して:
在庫をアトリエのギャラリーと共有しているため、ご注文後に在庫切れが発生する場合がございます。ご注文作品の在庫確認後、在庫切れの場合はメールにてご連絡いたします。
大切にそして手間をかけてひとつひとつ手作りしています。
同じものは 2つとありません。
ドロップ作品は、毎年『Drops Chronicle(ドロップス・クロニクル)』として記録を重ねていきます。
それぞれの色とことばを、一冊の航海図のように編み込んで。
そしていつか、選ばれた物語たちを、一冊の本に。
このクリスタルが纏う光と色のうつろいを、映像でどうぞ。